おすすめ派遣会社ランキング

派遣社員にありがちな『17の実態』

気楽?使い捨て?派遣社員の実態

ネガティブな意見からポジティブな意見まで、様々な意見がみられる派遣という働き方。今回はその実態に迫っていくデジよ~。

派遣の仕事が気楽というのは本当なのか?派遣が使い捨て扱いを受けるって真実なのか?これらの疑問を次々に解決していくデジから、派遣に興味がある人は要チェック、デジ!

2019年 人気の派遣会社

テンプスタッフ【実績No.1】

マンパワー【拠点100ヶ所】

リクルートスタッフィング【求人数No.1】

おすすめ派遣会社ランキング

この記事で会話をするキャラクター
ブイブイ

ブイブイ

型落ちのAIロボットで少々劣化パーツあり。なぜか就職・転職業界に詳しく、AIロボットだけに知識の蓄積量は半端ない。新しいものや話題のものが大好きなミーハーロボット。

ガーデン

ガーデン

細身でソース顔のイケメン。過去3回の転職経験で、着実に営業マンとしてのキャリアを積んできている。探求心が強く、とにかくインターネットで調べまくるのが特徴。

派遣社員の実態を紹介!

派遣社員の実態をどんどん紹介していくデジよ~。ただ、派遣社員と一口に言っても派遣先は様々。下記の内容が必ずしも当てはまるわけでないことは理解しておいてほしいデジ。

基本は責任がなく気楽

派遣社員は責任の無い、誰でもできる簡単な仕事を任せられることが多いんデジよね。そのおかげで凄く気楽に働けるデジ。

簡単な仕事だけに「やりがい」を感じないって意見もあるけど、大きな責任がのしかかる仕事ばっかりしてるとストレスが凄いし・・・気楽に働けるのも魅力だよね。

責任の重さが違うだけに、正社員だとミスでガッツリ怒られる中、派遣社員だとちょっとした注意で終わることもしばしばデジ。

いいなぁ。

それに、派遣社員って短い期間で次の職場に移ることも多いデジから、人間関係にそう気を遣わなくてよかったりするデジ。これも含め、気楽なのは派遣社員の実に良いところデジね~。

「残業が少ない」は本当

よく「派遣社員は残業が少ない」「残業が無い」といった意見を目にしないデジか?これ、本当なんデジよ!

派遣って残業ないのか!

もちろん企業によるデジけど、「一般社団法人 日本人材派遣協会」の派遣社員WEBアンケート調査(2018年度)の結果にて、以下のような実態が分かったデジ。

1週間の平均残業時間は?
  • なし:58.2%
  • 1時間程度:15.6%
  • 2~3時間程度:10.1%
  • 4~5時間程度:5.7%
  • 6~19時間程度:5.2%
  • 20時間以上:5.1%

上記のデータを見ると分かるように、半分以上の派遣社員が残業をしていないんデジよね。また、残業があったとしても1週間で1~3時間くらいと、短めなことがほとんどデジ。

ブラック企業とかだと1週間で20時間くらいの残業があったりするよね。大違いだ!

そもそも、仕事の時間を自由に設定しやすいからこそ、派遣社員をしている人も少なくないデジからね。基本、残業は少ないと思ってOKデジ。ただ、企業によっては残業が発生するようデジから、就業前の顔合わせなどでしっかり確認しておくのがベスト!デジ!

正社員との扱いに差はある

これもよく言われるデジけど、日本では正社員と派遣社員の格差が酷いデジ。派遣社員として働いていると、正社員との扱いの差に嫌気がさすこともあるデジ。

格差かぁ。

たとえば、正社員に比べると派遣社員は給料が低めだったり、交通費の支給が無かったりするデジ。また、派遣社員のことを明らかに「下」に見ている正社員も多いデジ…。

う~ん。同じ労働者に上も下も無い気はするんだけど。

「自分は正社員で派遣より偉い」と、優越感に浸りたい人も少なくないデジからねぇ。しかし、何年、何十年と会社に貢献する正社員と同じ待遇にしろとは言わないものの、交通費くらいは支給してほしいものデジ。もちろん交通費を出してくれる会社も存在はするデジけどね。

ガーデン

派遣と正社員の違いについては、次の記事が参考になるよ!派遣と正社員の違いについてわかりやすくまとめたから参考にね。
派遣と正社員の違い 良い点・悪い点 【派遣社員と正社員の違いとは?】両者の良い点・悪い点をチェック

使い捨て扱いを受けることもある

派遣社員は派遣先の人手不足を補うため、一時的なヘルプとして派遣されるデジよね。そのため、派遣社員のことを使い捨てのように扱う会社もあるんデジ…。

つ、使い捨て?

「どうせ数か月でいなくなるし」という考えから、ぞんざいに扱われたりデジね。派遣社員を使い捨てにする会社に派遣されてしまうと、精神的に辛いものがあるデジ…。

う~ん。やっぱり派遣社員って扱いが酷くなりがちなのか…。

ブイブイ

派遣社員を使い捨てに関しては次の記事も参考にするデジ。派遣社員を使い捨てにする会社の特徴を解説しているデジ!
ポイする会社の特徴 派遣は使い捨て 【派遣社員は使い捨てなの?】ポイっと捨てる会社の4つの特徴とは?

正社員雇用も多い

派遣社員として働き、そのまま正社員雇用されることも珍しくないんデジよ。派遣されて数か月で正社員へとスカウトされることもあったりするデジ。

最近はどの会社も人手不足だしね。可能なら正社員として雇用したいって会社は多そうだ。

大学時代の就活には失敗してしまったものの、それから派遣として働き始め、すぐに正社員雇用が決まった、という体験談も見られたデジ。正社員を目指したいものの、生活費の関係ですぐに仕事を始めたい。そんな時は派遣社員として働き始めるのもいいと思うデジ。

正社員から派遣になる人も多い

上記の「派遣から正社員」とは逆パターンで、正社員から派遣社員になる人が多いようデジね。いろいろな派遣の人に話を聞いてみると、意外と正社員の経験があったりするデジ。

そうなのか!何か事情があったのかな?

人それぞれ事情はあると思うデジが、「正社員として働いていたものの、あまりのブラックさに辞めて派遣になった」という人が多いみたいデジ。

派遣は残業が少ないって言ってたしね。ブラックな環境から離れて働きたい人には最適なのかな。

仕事内容も楽なものが多いデジからね。ブラック企業勤めでへとへとになった人が、少しゆっくり仕事をするために派遣へ移るのはありだと思うデジ。

将来のために派遣をしている人も多い

派遣って契約期間が決まっていて、更新さえしなければ簡単に辞められるデジから、本当はやりたい仕事があって、そのために派遣として働いてるって人もいるデジ。

夢のためにってことかい?

そうデジ。たとえば、派遣として働きながら漫画を描いて投稿していたり、ゲーム制作をしていたり。今はまだ、その夢だけで食べていくことが出来ないため、派遣としても働いているわけデジね。

何だかアルバイト感覚だ。

いろいろとシステムは異なるものの、辞めやすさ・仕事の気楽さで言えばアルバイトとそう変わらないかもしれないデジ。

スキル・経験で給料が大きく変わる

派遣社員はスキルや経験で給料が大きく変わるデジ。たとえば、未経験の仕事だと時給1,000~1,500円くらいが相場デジけど、薬剤師やエンジニアなど専門的な仕事であれば時給3,000~5,000円ってこともありえるデジ!

2倍も3倍も差があるじゃないか!

そのくらいスキルや経験に左右されるんデジよ。派遣社員と言えば安月給で生活に困窮しているイメージもあるデジが、実はたっぷりと稼いでリッチに生活してる人もいるデジ。

知らなかったなぁ。

そのため、派遣として働き続けるなら専門的なスキルや資格を取得しておくといいデジ。スキルや資格は正社員雇用の際も役に立つし、身に着けておいて損はないデジよ!

ボーナスは基本的にない

これも会社によるデジが、派遣社員にボーナスは無いと思っておいた方がいいデジ。

ボーナス、無いのか。

凄くレアケースで、派遣先がボーナスを出してくれることもあるようデジが、基本は期待しない方がいいデジ。

30代未経験の採用もある

派遣といえば若い人向けのイメージかもデジけど、30代未経験で採用されるケースもあるデジよ。パソコンがほぼ使え無いにもかかわらず、30代で事務職の派遣として雇用された人もいるくらいデジ。

へぇ~。意外とそんなもんなのか。

さっきガーデンが言ってたように、今やどこも人手不足デジからね。年齢を気にせず派遣にチャレンジしていいと思うデジよ!

実は3年を超えて働くことも不可能じゃない

派遣社員は3ヶ月、6ヶ月と契約期間が決まっていて、その期間が終了するごとに契約を更新することで、同じ職場で働き続けることができるデジ。しかし、その期間も原則として3年が最大となってるデジ。

たまに3年ルールって聞くよね。

しか~し。実はこの3年ルールを回避する方法が一応は存在するんデジ。たとえば、3年して働けなくなった後、3ヶ月と1日以上のクーリング期間をあけることで、また同じ企業で派遣として働き続けることが可能になるんデジ!

そうなのか!

また、同じ会社であっても部署や課を異動することで、クーリング期間なしで働き続けることが可能だったりするデジ!ちょっとした抜け道デジね!

いろんな方法があるだなぁ。

ブイブイ

派遣が同じ会社で働けるのは原則3年。しかしその3年を裏技的に突破することも可能デジ!次の記事で派遣の抵触日やクーリングについてわかりやすく解説しているデジ!
理由&言い訳!派遣が休む 【派遣のクーリング期間とは】派遣の抵触日がリセット『3ヶ月と1日』

安定感は無い

派遣社員の弱点とも言えるのが安定感の無さデジね。派遣社員の契約が更新されるか否かは派遣先の企業が判断するデジから、もし能力不足と判断されればすぐに仕事を失うことになるデジ(契約の更新は派遣社員が判断することも可能デジ)。

そればかりは仕方ないよね。

また、能力不足に関係なく、派遣先の業績悪化などから契約更新されない恐れもあるデジ。とにかく正社員のような安定感は無いデジ。言ってしまえば数か月後の仕事だって保証されてないデジ。

能力不足に関係なくか。それは辛いかも。

いろんな仕事にチャレンジできる

派遣社員は定期的に更新を打ち切られたりと、別の仕事に移る機会が多いんデジが、その分、いろんな仕事にチャレンジできるデジよ!派遣の仕事って幅広いデジから、バラエティに富んだ仕事に挑戦したい人にぴったりデジ!

いろんな仕事を、か。何だか疲れそうだけど。

派遣社員に複雑な仕事を任せることは少ないデジし、そう大変じゃないと思うデジよ。いくつもの仕事に挑戦して、その中から自分に最適なものを選び出すのもいいかもしれないデジ。

派遣に対するイメージは人それぞれ

派遣に対するイメージは人によって差があるデジね。どうしても正社員より下に見る人も多いデジが、一方で派遣社員だから地位がどうとかは気にしない人も多いデジ。

僕もあんまり気にしないかなぁ。

派遣だから見下されるんじゃないかと思って働き始めたら、予想以上に優しくしてくれたり。逆に、自分では何も思ってなかったけど、家族や知人からいろいろ言われたり。捉え方は人それぞれデジ。

なるほどぁ。

まぁ、結局のところ、こういった問題は心の持ちようだと思うデジ。周りから何を言われても、自分に派遣という働き方があってると思うなら、特に気にせず働き続けていいんじゃないデジかね。

周りの意見ばっかり気にしてたら自分を見失っちゃうね。

実はいろんな仕事がある

派遣といえばライン作業やデータ打ち込みといった単純作業を想像するかもしれないデジけど、デザイン系のクリエイティブな仕事や、薬剤師などの専門職まで、実は幅広く仕事が用意されてるデジ!

簡単な仕事が多いとは聞くけど、それだけじゃないんだね。

あくまでも楽な仕事が多いってだけで、やりがいのある仕事が全くないわけじゃないデジ。豊富な経験や特別なスキルなどを活かせる仕事もあるデジから、派遣会社の担当者に相談してみてほしいデジ!きっと希望にそった仕事を探してくれるデジよ!

正社員より辞めるのに時間がかかることもある

契約期間がある派遣社員は、契約更新を打ち切れば仕事を辞められるわけで、正社員より辞めるのは気楽デジ。ただ、辞めるまでの時間は正社員よりかかっちゃうことも珍しくないんデジよね。

そうなのかい?

派遣社員は原則として契約期間中に辞めることはできないデジ。派遣会社によっては契約期間が終わる前に辞めさせてくれるかもしれないデジけど、それも基本は1ヶ月以上かかったりするデジ。

やっぱり契約期間に辞めるのは基本NGなのか。

対して、正社員は2週間前に退職を伝えておけば辞めれると、法律で決まってるデジからね。実態とは少し異なるかもデジが、これから派遣社員を検討している人はぜひ覚えておいてほしいデジ。

頭に入れておきたい知識のひとつかも。

ブイブイ

派遣社員が派遣先を辞める方法は次の記事を参考に!派遣が仕事を辞めたいと思う瞬間や、辞め方・辞める時の注意点を紹介しているデジ!
合わない派遣先…辞めたい瞬間 【派遣を辞めたい6つの瞬間】合わない派遣先の仕事を辞める時の注意

派遣会社によって快適さが大きく変わる

派遣社員を続けるうえで最も大切と言われるのが派遣会社選びデジね。派遣会社選びに失敗して、質の悪い担当者にあたってしまうと、仕事の悩みを相談しても全く対応してくれなかったり、なかなか仕事を紹介してくなかったりするデジ。

それは困るなぁ。

実際に働くのは派遣先でも、雇用関係にあるのは派遣会社の方デジから、とにかく派遣会社選びは慎重にしなくてはならないデジ。

失敗して変なところでストレスを溜めたくないしね。

ブイブイ

派遣会社によって派遣社員としての人生は大きく左右されるデジ。次の記事ではおすすめの派遣会社ランキングを紹介しているデジ!
【おすすめ】派遣会社ランキング厳選8社【口コミ&評判を比較】

これが派遣社員の実態!良いところも悪いところもある

派遣社員といえば正社員に比べてネガティブな話題も少なくないデジが、今回の内容からも分かる通り、悪いところもあれば、良いところもたくさんあるのが実態デジ。

正社員のような安定感を求める人は別として、とにかく気楽に働きたい人や、いろんな仕事にチャレンジしたい人にはぴったりの働き方だと思うデジよ。

それに、派遣社員から正社員へと雇用される人も少なくないデジ。派遣社員と働きつつ、これからの生き方を模索していくのもいいんじゃないデジかね!