おすすめ派遣会社ランキング

【有給休暇の日数】派遣社員の基本ルール【かんたんチェック】

かんたんチェック 有給日数

派遣社員として働く人の中には「派遣社員=有給休暇無し」と考えてる人もいるようデジが、派遣社員だって正社員と同じように条件さえ満たせば有給休暇は付与されるデジよ!

付与される有給休暇の日数についても、しっかりフルタイムで働いている人なら一般的な正社員の人と変わらなかったりするデジ。

今回は派遣社員に付与される有給休暇の日数を詳しく紹介!フルタイムで働く人の日数はもちろん、週4日など勤務日数が少ない人の有給日数についても触れていくデジから、ぜひ最後まで見ていってほしいデジ!

この記事で会話をするキャラクター
ざぶとん君

ざぶとん君

通信販売会社に勤務する28歳。ブラック企業で働いていた経歴あり(前職)。転職でホワイト企業に入社。仕事の成績はほどほどだが、信頼できる仲間とやりがいを持って働いている。

ブイブイ

ブイブイ

型落ちのAIロボットで少々劣化パーツあり。なぜか就職・転職業界に詳しく、AIロボットだけに知識の蓄積量は半端ない。新しいものや話題のものが大好きなミーハーロボット。

日数の前に確認!派遣社員でも有給休暇は付与される

まず大前提として、派遣社員であっても以下の条件を満たしていれば基本的に有給休暇は付与されるデジ。

有給休暇が付与される条件
  • 入社から6か月以上
  • 労働日の8割以上に出勤

つまり、派遣社員であっても6ヶ月以上働いていて、労働日の8割以上に出勤していれば有給休暇は付与されるデジ!そもそも労働基準法39条では有給休暇の対象を労働者としており、正社員に限定はしてないデジ。だから派遣社員はもちろん、アルバイト・パートなども条件を満たせば有給休暇は付与されるデジ!

派遣社員でもちゃんと有給休暇はあるんだね。でも、派遣社員って3ヶ月で契約終了になったりするよね?もしかして普通の正社員より有給休暇が付与されにくい?

そんなことはないデジよ。途中で契約終了があっても、同じ派遣会社からすぐに違う派遣先へと派遣されれば問題ないデジ。たとえば初めての派遣が3ヶ月で終了しても、同じ派遣会社から違う派遣先にまた3ヶ月派遣されれば、「入社から6か月以上」の条件を満たすデジ!

そうなんだ!それなら途中で契約終了があっても安心だね!

派遣社員の有給休暇は派遣会社から付与されるものデジからね。実際に働く派遣先から付与されるものじゃないから、勘違いしないように注意デジ。

派遣社員は派遣会社から派遣されて派遣先で働くんだもんね。・・・自分で言っててややこしいかも。

まぁ、派遣社員でも有給休暇はあって、それは派遣会社から付与される。ひとまずこれだけ覚えておけばOKデジ。

派遣社員に付与される有給休暇の日数

ここからが本題。派遣社員に付与される有給休暇の日数を紹介していくデジ!

フルタイムで働く派遣社員の有給日数

派遣社員に限らず、有給休暇は勤続年数に応じて、1年に付与される日数が変わってくるデジ。基本的に勤続年数が長ければ長いほど、1年に付与される有給休暇の日数は増えるデジ。

派遣社員には契約終了があるけど、同じ派遣会社を通して他の企業で働き続ければ、勤続年数は合算されるんだよね!

その通りデジ。たとえ5カ月働いたところで契約終了となっても、同じ派遣会社を通してさらに1ヶ月ほど働けば、合計で6ヶ月働いたことになるデジよ!

で、派遣社員にはどのくらいの日数の有給休暇が付与されるの?

週5日、フルタイムで働いてる人なら条件(半年勤務&8割出勤)を満たすことで以下の日数が付与されるデジ。

勤続年数付与される日数
6ヶ月10日
1年6ヶ月11日
2年6ヶ月12日
3年6ヶ月14日
4年6ヶ月16日
5年6ヶ月18日
6年6ヶ月20日

※以降は毎年20日の付与

まずは働き始めて半年で10日が付与され、その後は1年ごとに11日、12日と付与される日数が増えていくデジね。

へぇ~。これって正社員より少なかったりするの?

正社員と同じデジよ。派遣社員でもしっかりフルタイムで働いていれば、正社員と同様の日数が付与されるデジ。

派遣社員だから有給休暇が少ないってことも無いんだ!良かった!

ただ、フルタイムではなく、週4日や週3日など勤務日数が少なく、勤務時間も短い場合は付与される有給休暇の日数が異なることもあるデジ。詳しくは以下を参照してほしいデジ。

勤務日数・勤務時間が少ない派遣社員の有給日数

フルタイムで働く人と、勤務日数・勤務時間が少ない人で同じ日数の有給休暇を貰えるのはやや不公平デジよね。そのため、勤務時間が週30時間未満かつ週4日以下の人に対しては、有給休暇の日数を調整する制度が存在するデジ。

勤続年数週4勤務週3勤務週2勤務週1勤務
6ヶ月7日5日3日1日
1年6ヶ月8日6日4日2日
2年6ヶ月9日6日4日2日
3年6ヶ月10日8日5日2日
4年6ヶ月12日9日6日3日
5年6ヶ月13日10日6日3日
6年6ヶ月15日11日7日3日

やや日数がズレる可能性もあるデジが、週4日以下の勤務で、週30時間未満の勤務時間の場合、上記のように付与される有給休暇が減ってしまうデジ。

派遣社員だとフルタイムじゃない働き方も少なくないよね。週4日以内で勤務時間も短い人はしっかり確認しておかないと!

今月の申込数ランキング

  1. #テンプスタッフ
    業績ランキング7年連続NO.1!業界トップクラスの求人数で充実の福利厚生。
    https://tempstaff.co.jp/
  2. #マンパワーグループ
    日本初の人材派遣会社!満足度調査8項目でNo.1!全国に100ヶ所以上の拠点。
    https://manpowerjobnet.com/
  3. リクルートスタッフィング
    満足度調査14部門No.1!友人にすすめたい会社No.1!きめ細やかなサポート。
    https://r-staffing.co.jp/
  4. #マイナビキャリレーション
    無期雇用派遣に特化!若手のキャリア形成に注力!入社後も2名体制でサポート。
    https://mynavi-cr.jp/
  5. #パーソルテクノロジースタッフ
    IT・WEB特化の人材派遣!通勤交通費を別途支給!充実のフォロー体制。
    https://persol-tech-s.co.jp/

派遣社員の有給日数に関するチェックポイント

ここからは派遣社員の有給日数についてのチェックポイントを解説するデジ。

残り日数は給与明細で確認できる

そういえば、有給休暇の残り日数ってどこで確認できるの?

基本は給与明細で確認できるはずデジ。ただ、給与明細のフォーマットによっては記載が無いようデジね。その場合は派遣会社の担当者などに聞いてみるといいデジよ。

派遣先が変わっても有給休暇の日数は持ち越し

先ほども話したように、派遣社員の有給休暇を付与するのは派遣会社デジ。そのため、派遣会社が変わらなければ、派遣先Aで1年ほど勤務した後、有給休暇を消化しないうちに契約終了となり、派遣先Bに移ったとしても有給休暇の日数は持ち越せるから安心してほしいデジ。

契約終了前に有給休暇を消化しなきゃ、って焦る必要は無いんだね。

極端な話、派遣先Aで働いてたまった分の有給休暇を、派遣先Bで働き始めた瞬間に一気に消化するって手もなくはないデジ。まぁ、現実的に考えるとなかなか難しそうデジが。

派遣先Bからしたら「派遣社員が来るって話だったのに、いきなり有給休暇に入って人手不足が解消しない!」ってなるもんね。憤慨ものだね。

ただし1ヶ月以上の空白期間で有給が消滅することも

先ほど派遣会社が同じであれば、派遣先が変わったとしても有給休暇を持ち越せると話したデジね。ただ、新しい派遣先に就業するまでに、1ヶ月以上の期間が空いてしまうと有給休暇が消滅してしまう可能性があるデジ。

可能性が?何だかあいまいな言い方だね。

このあたりは派遣会社によって変わってくるデジ。「次の派遣先で働き始めるまでに1ヶ月以上の期間が空くと有給休暇は消滅する」としている会社が多いだけで、中には3ヶ月など長めに期間を儲けてる会社もあるデジ。

なるほどなぁ。会社のルール次第かぁ。

気になる人はあらかじめ派遣会社に確認しておくといいデジよ。また、契約が終わった後、当分は派遣として働く気が無いのなら、早いうちに有給休暇を消化しきった方がいいデジね。

有給休暇には2年の有効期限がある

これは派遣社員に限った話じゃないデジけど、有給休暇には2年という有効期限が存在するデジ。たとえば、勤務開始から6ヶ月が経過して10日の有給が付与されても、使わないまま2年半を迎えてしまえば、最初に貰った10日の有給は消滅してしまうデジ!

使わないうちに消滅なんてもったいないし・・・早めに使っちゃわないと!

そうデジね。せっかく給料を貰って休めるのに消滅させるのはもったいないデジ。取得できそうなタイミングがあれば、どんどん申請していくといいデジよ!

1度に取得できる日数が限られることもある

派遣会社によっては、1度に取得できる有給休暇の日数を2日まで、3日までのように限定していることがあるデジ。そのため、ギリギリに消化しようと思っても、なかなか思うように取得できなかったりするデジよ。

有給休暇は労働者の権利だけど・・・一気に何日も取得するのは難しいよね・・・。特に派遣社員を採用してる会社って人手不足だったりするし。

また、早めに申請(数日、1ヶ月前など)しておかないと取得できない派遣会社も存在するようデジ。有給休暇の期限を切らさないうちに使いきれるよう、このあたりのルールも確認しておきたいところデジね。

有給が年10日以上なら「働き方改革」の新ルールが適用される

ざぶとん君は「働き方改革」で2019年4月1日から有給休暇に関するルールが変わったのを知ってるデジか?

何かニュースで言ってたような・・・う~ん・・・駄目だ、出てこない・・・。

まぁ、新しいルールでまだ浸透率は低いかもデジ。この新ルールでは、年に10日以上の有給休暇が発生した社員について、最低でも年に5日間は有給休暇を消化させなければいけなくなったデジ!

つまり・・・年に10日以上の有給休暇がある人は、必ず5日以上は消化できるってこと?

基本はそう考えてOKデジ。もちろんこのルールは派遣社員であっても適用されるデジよ。有給を消化させなかった会社については「6ヶ月以下の懲役または30万以下の罰金」の対象となるわけデジし、条件を満たして年10日以上の有給休暇が付与されてる人は積極的に取得を申請していくデジ!

こんなルールがあるなら派遣会社の方も断りにくそうだもんね。

ただ、派遣会社によって有給休暇のルールが設定されてたりするデジ。そのあたりは事前にしっかり確認しておくといいデジよ。

派遣で働く人も有給の日数を確認しておこう!

派遣社員だって条件さえ満たせばちゃんと有給休暇は付与されるし、日数もフルタイムなら正社員と変わらなかったりするデジ。人によっては年に20日もの有給休暇が付与されてるわけで、これを消化せず消滅させてしまうのは本当にもったいないデジ!

派遣社員として働く人も、まずは給与明細やスタッフへの質問で自分の有給休暇の日数を確認し、大量に残っているようなら積極的に消化していくといいデジよ!うかうかしてると有効期限の2年が過ぎてどんどん消滅してしまうデジ!

また、派遣会社によっては次の派遣先に出向くまで1ヶ月以上の間が空いてしまうと、残っていた有給休暇が一気に消滅してしまう可能性も。そんなことにならないよう事前に派遣会社の有給ルールを確認しておき、なるべく派遣から派遣の間は空けない方がいいかもしれないデジね。

ざぶとん君

派遣社員の有給休暇については「これでもか!」ってくらい下の記事にまとめてあるから読んでくれると嬉しいな!派遣社員が知るべき有給休暇のすべてだよ!
派遣の有給について 有給消化 【派遣社員】知るべき有給休暇のすべて【3分でわかる!】